一種の夜泣きにて、寝不足中。

次女メイ(生後約7か月)が、数週間前に風邪を引いて以来、風邪が治ってからも夜中に頻繁に起きるようになりました。
最初は2-3時間毎だったのが、最近では多いときで1時間おきに!!

はぁぁぁ・・・体力がもたないっっっ!!!

眠っても、泣き声で起こされるので、ものすごい寝不足です。

ただ、その前にネンネトレーニングをしていたので、夜の7-8時にベッドに入れると、10分くらい泣くものの、寝てくれるようになりました。
(今までは、10時-11時の私たちの就寝時間まで私がおんぶ紐で抱っこして眠らせたりしていたけれど、肩こりがひどくなったので、これ以上は無理となって、ネントレを行ったのでした。)

というわけで、7-8時にベッドに入れて10時半くらいまで寝てくれるので、その間は仕事や家事や、自分時間として使えるようになったので、本当にネントレをして良かった!!と思います。

それで、今度の目標は、
夜中に長めに寝てもらう(熟睡してもらう)ようにまた次の段階(夜中もトレーニング)のネントレをしようと思っているところです。

ですが・・・、ベビーベッドを自分たちのベッドの横に置いているので、夜中に大泣きされると、ものすごい音量なんですね~。
5分とか待っている間も、なんだか20分くらい待っている気分。
それで、第1夜にすでに挫折して、授乳→抱っこしてしまいました。

そうしたら、昨日は、本人も頻繁に起きすぎて非常に眠たいらしく、抱っこされると腕の中ですぐ眠ってしまう(授乳せずorときどきちょこっとだけ飲んで寝てしまう)のに、ベッドに置くとスイッチが入ったように大泣きする、を繰り返して、結局、朝3時半までちゃんと眠ってくれませんでした。

本当に疲れたー!!!

今夜はどうなるんだろうか・・・。(すっごく心配)

夫の仕事が今週から忙しくなるので、夫が睡眠不足になるのが困るからと思い、メイが泣いたらすぐ抱っこしていたけど、ネンネトレーニングをしているのと変わらないくらいの泣き様だったので、もうこんなんだったら、覚悟を決めて夜中のネントレを数日して夜中の平和を取り戻したほうが良いのではとさえ思えてきました。

3-5ヶ月の頃は、夜中も良く寝てくれてたのに、どうしちゃったの~!?どうか、夜中熟睡してくれるようになりますように・・・。

1人目の時は、赤ちゃんが眠っている間に自分もお昼寝をすることができたけれど、2人目は、上の子が起きているとなかなか昼寝をするというわけにもいかずに、本当に体力勝負だなとおもいます。

実家の両親に話したら、私の兄も夜泣きがひどい時期があって、その時に「壁に『雄鶏の絵』を描いたものを逆さに貼ると良い、とかなんとかいう話を聞いたらしく、やってみたら夜泣きがピタっと治まったそうです。ちょっとやってみたら?と言われましたが・・・。笑

両親にもそんな育児の悩みがあった時期があったんだなぁ・・・と、若かった頃の二人を想像したりしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました