その他 アーモンドバター、美味しいっす! 最近youtubeなどで ベジタリアンやヴィーガンの方々が頻繁に紹介したりレシピに利用している材料に、アーモンドバターがあります。 ピーナツバターよりも色が濃くて、味もあっさりしているかなという感じの食べ物です。 結構おいしくって、トーストReadMore... 2017.02.25 その他
イギリス情報全般 イギリスで歯の神経を抜く 昨日、歯の神経を抜いてきました・・・涙 日本語では抜髄で、英語では Root canal (taking nerve out of tooth)と言います。 事の発端は、歯の検診に行った時に「中くらいのサイズの虫歯がありますね。」ということReadMore... 2017.02.22 イギリス情報全般
イギリス情報全般 イギリスの誕生日会、お祝い方法と体験レポート 2月も気づけば2週目に入っていました。 体調を崩していたり、運営している日本語文庫のウェブサイトをリニューアルしたり、仕事をやったり、家事育児をしたりと毎日が忙しいですが、楽しくやっています。 さて、少し前より新しくライターとして参加させてReadMore... 2017.02.09 イギリス情報全般
イギリス情報全般 イギリスで膀胱炎?腎盂腎炎? 数日体調を崩しており、更新が遅れました。 どうやら膀胱炎もしくは軽い腎盂腎炎?になっていたようで、 「イギリス 膀胱炎」と検索をかけると、情報がいくつか出てきたのでそれらのサイトを参考にさせていただいたり、結局111のお世話になったりの数日ReadMore... 2017.02.08 イギリス情報全般
その他 「日本語ネイティブ」ということに自信をもって 今年でイギリスに住み始めて9年目になります。 しかしながら・・・英語がめちゃ得意!という訳ではなんです。 日常会話はできるけれど・・・ 以前は現地の職場で働いていたけれど・・・、自分が「良し」と思えるペラペーラ度には程遠い私の英語力。 去年ReadMore... 2017.01.25 その他
その他 イギリスの小学校入学 今週の月曜日から、長女アイの小学校が始まりました。 イギリスの小学校は4歳の年齢の9月に入学なのです。 最初の一年はレセプションとかYear Rと呼ばれる学年で、準備学年のような感じです。 教室にはたくさんのクラフト道具が置いてあったり、大ReadMore... 2016.09.17 その他日記&記録
日記&記録 お母さん、嫌い! 4歳半の長女、アイ。 ここ数カ月、何かにつけ「お母さん、嫌い!」「おかあさん、もうしらない!」と言います。 そして、なんとなく、この言葉は娘がドラえもんに出てくる「しずかちゃん」から学んだことも薄々気づいています。(←苦笑) 自分がしたいこReadMore... 2016.08.16 日記&記録
イギリスで出産&育児 断乳後の体調不良(母体) 先週半ば、次女メイの断乳をしました。 理由はいくつかあったけれど、数ヶ月考えて決めました。 メイには「もうすぐパイパイ、バイバイね」「1歳半になったらオッパイさんバイバイになるよ」と言い聞かせていたので、当日は本人が飽きるまで授乳をして、そReadMore... 2016.02.16 イギリスで出産&育児日記&記録
その他 ガーデニング熱、再び。 今日はお義兄さんの40歳の誕生日会に出席してきました。 イギリスでは、30、40...のような、X0歳という節目の年は、大きなお祝いをすることが多いようです。 昨日は晴れていたのに、今日は朝から生憎の雨で、予定していたBBQは無理かなと心配ReadMore... 2015.06.29 その他
日記&記録 長女のpre-schoolが始まりました。 長女アイ(長女)のpre-schoolが始まりました。 アイがpre-schoolにいってる間、少し余裕ができるかな~!?と思っていたけれど・・・甘かった!!! ダダコネ3歳児の朝の準備に送り迎え、お弁当づくり(かなり手抜きにもかかわらず)ReadMore... 2015.06.11 日記&記録